1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
4/21 4/22 4/22 4/28 4/29 5/3 5/5 5/6

組合せ表へ

▽決勝戦 5月6日(日)

会場:城光寺球場

富山商 高岡商
 ▽決勝戦   
チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
富山商 0 1 0 0 0 0 3 0 0 4
高岡商 3 0 0 0 0 0 4 0 x 7
優勝:高岡商業(2年連続23度目) 準優勝:富山商業
両チームは北信越大会に出場
富山商 高岡商
バッテリー 田村、天野-山本 大島、井上、山田-筏
長打 二塁打 宮腰 二塁打 木田
富山商
打順 守備 選手 打数 安打 打点
1 福島 5 2 1
2 石橋 3 2 0
3 広浜 5 1 0
4 宮腰 5 2 1
5 横尾 3 0 0
6 前田 4 2 1
7 田村 4 1 0
  1 天野 0 0 0
  沢田 0 0 0
8 山本 4 2 0
9 石黒 3 1 0
  H 奥井 1 0 0
37 13 3
投手 回数 打 者 被安打 奪三振 四死球
田村 61/3 29 9 4 1
天野 12/3 7 1 1 1
4 7 1 0 0 14 0
高岡商
打順 守備 選手 打数 安打 打点
1 森田 4 2 1
2 中村 3 2 1
3 田嶋 4 0 0
4 3 1 0
5 4 2 3
6 木田 3 1 2
  3 石黒 1 0 0
7 井林 4 1 0
8 大島 2 0 0
  1 井上 0 0 0
  H 立野 1 0 0
  R 越水 0 0 0
  1 山田 1 0 0
9 鞍田 4 1 0
34 10 7
投手 回数 打 者 被安打 奪三振 四死球
大島 60/3 28 9 3 3
井上 1 5 3 1 0
山田 2 11 1 0 4
5 2 0 0 0 5 1

※公式記録ではありません!正式には新聞紙上等でご確認ください。