◆10月12日  ◆上市町営丸山球場=第3試合 ◆開始12時45分
【清明】 学年 打数 得点 安打 打点 1 2 3 4 5 6 7
⑦1 投飛 遊飛 ・・・ 遊ゴ 遊ゴ ・・・ ・・・
遊安 遊安 ・・・ 左安 ・・・ 遊飛 ・・・
③17 松 原 左安 右飛 ・・・ 中安 ・・・ 遊飛 ・・・
①3 占 部 中安 ・・・ 二ゴ 四球 ・・・ 右安 ・・・
高 山 四球 ・・・ 中安 投飛 ・・・ 三邪 ・・・
番 場 中犠 ・・・ 二飛 ・・・ 四球 ・・・ 一邪
山 田 遊飛 ・・・ 一ゴ ・・・ 遊安 ・・・ 中安
大河内 ・・・ 二安 ・・・ 四球 投ギ ・・・ 投ギ
能 登 ・・・ 三ゴ ・・・ 左3 中犠 ・・・ 三邪
    28 12 残塁10 併殺0 失策1   
     
清  明 2 1 0 1 1 0 0
◆決 勝 ※清明は鷹施時代以来20年ぶり、
学校統合後初優勝
魚 津 東 部 1 0 0 0 0 0 0 0
【魚津東部】 学年 打数 得点 安打 打点 1 2 3 4 5 6 7
横 田 四球 ・・・ 二ゴ ・・・ 二ゴ ・・・ 三振
①25 竹 田 四球 ・・・ 一ゴ ・・・ 一ゴ ・・・ 二ゴ
②152 朝 野 三振 ・・・ 四球 ・・・ ・・・ 中安  
小 林 四球 ・・・ 三ゴ ・・・ ・・・ 二ゴ  
④6 藤 田 遊ゴ ・・・ ・・・ 四球 ・・・ 左安  
⑥1 常 楽 三ゴ ・・・ ・・・ 三振 ・・・ 三ゴ  
⑤4 細 川 ・・・ 二飛 ・・・ 左邪 ・・・ 三振  
浜 田 ・・・ 遊飛 ・・・ 三ゴ ・・・ ・・・ 四球
関 口 ・・・ 捕邪 ・・・ ・・・ 三ゴ ・・・ 三振
23 残塁6 併殺0 失策0
投 手 回 数 打 者 安 打 三 振 四 死 球 失 点 自 責
占 部
    松 原 11
12
竹 田 23
朝 野
常 楽
◇盗塁 竹田(1回)占部(6回)常楽(6回) ◇時間 1時間46分

【評】清明が毎回の12安打。小刻みに加点する理想的な試合運びで同
中統合前の2校で決勝を争い鷹施が優勝した2004年(決勝・鷹施2
-1高志野)以来、統合後初優勝を果たした。
 初回、二番谷からの3連打で作った好機に押し出し四球と番場の犠
飛で2点を先取。二回に二塁走者大河内が内野安打で一気に本塁を陥
れ貴重な追加点を奪うと、五回には大河内の犠打で走者を三塁に進め
た直後に能登が犠飛を放つなどソツのない攻撃で流れを大きく引き寄
せた。
 守っては先発占部がやや制球に苦しみながらも初回を最少失点に抑
えると二回以降は救援した松原、旭がともに持ち味を発揮。二回には
捕手高山が邪飛を飛び込んで好捕するなど堅守も光った。
 前回優勝時は県選抜大会(当時)決勝で新庄(富山市)に敗れ準優
勝。その時を上回る躍進を期して全日本春季県大会に挑む。
 魚津東部は全中、全日本両北信越大会に出場した旧チームからメン
バーが大幅に入れ替わり、スタメンに一年生が6人名を連ねる若い布
陣で臨戦。来季への戦い方を模索するなか、両北信越大会全3試合で
四番を担いこの試合でも投手、捕手としての潜在能力を随所で見せた
朝野に常楽、竹田と3人の二年生を中心に今大会3試合を通して貴重
な経験を積んだ。
 また前チーム時のレギュラーがほぼ残り有望視された明峰、魚津西
部はともに準決勝で敗退。今大会で喫した苦杯を糧に来季へ巻き返し
を図る。

 救援登板で好投した松原投手(清明)。
 
 適時三塁打を含む2打点を挙げた能登外野手(清明)。

◆最終日(10月13日・上市町営丸山球場)◆
▽準決勝(上市町営丸山球場)
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
明  峰 0 1 0 0 0 1
魚 津 東 部 6 0 0 0 2X 8
(5回コールド)
明  峰 魚 津 東 部
投 手 越後、瀬口 朝野
捕 手 川口 竹田
本塁打
三塁打 米田
二塁打
▽同
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
魚 津 西 部 0 1 0 1 2 0 4
清  明 4 1 2 0 0 X 7
(6回時間切れ)
魚 津 西 部 清  明
投 手 常楽、島沢 松原、番場、旭
捕 手 飴谷 高山
本塁打
三塁打 高山
二塁打 窪田 占部、高山
◆初 日(10月12日)◆
▽1回戦(黒部市営宮野球場)
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
明  峰 1 0 3 1 2 2 9
朝 日・上 市 0 0 0 1 0 0 1
(6回コールド)
明  峰 朝 日・上 市
投 手 能島、瀬口 清水、大村、松沢
捕 手 川口 牧野
本塁打
三塁打 越後
二塁打 村上 大村
▽同
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
入 善 B C 2 1 0 0 1 2 0 6
魚 津 東 部 0 0 0 5 0 3 X 8
入 善 B C 魚 津 東 部
投 手 神子沢、飯野、木村 常楽、朝野
捕 手 菅田 朝野、竹田
本塁打
三塁打
二塁打 小林
▽同(丸山球場)
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
雄 山・舟 橋 0 0 0 0 0 0 0 0
魚 津 西 部 0 0 0 0 0 2 X 2
雄 山・舟 橋 魚 津 西 部
投 手 寺松、高平 田島、島沢
捕 手 高平、柏 飴谷
本塁打
三塁打
二塁打 常田、上田
▽同
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
早 月・滑 川 0 0 0 1 3 0 0 4
清  明 3 0 0 1 0 3 X 7
早 月・滑 川 清  明
投 手 新保 占部、松原
捕 手 西野 高山
本塁打
三塁打
二塁打 清水 松原、旭