◆8月3日 | ◆諏訪市しんきん諏訪湖スタジアム=第3試合 | ◆開始13時4分 | |||||||||||||
【清泉】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
⑥1 | 中 川 | ③ | 3 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 四球 | ・・・ | ・・・ | 中安 | ・・・ | 三振 | ・・・ | |
⑤ | 駒 井 | ③ | 3 | 1 | 1 | 0 | 左2 | 三ゴ | ・・・ | ・・・ | 投ギ | ・・・ | ・・・ | 捕邪 | |
② | 能美誠 | ③ | 4 | 1 | 1 | 0 | 投安 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 一ゴ | ・・・ | ・・・ | 三飛 | |
④ | 上 野 | ③ | 4 | 0 | 1 | 2 | 中安 | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | 右飛 | ・・・ | ・・・ | 三ゴ | |
③ | 西木戸 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | 遊飛 | ・・・ | ||
①6 | 宮 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | ・・・ | ・・・ | 四球 | ・・・ | 左飛 | ・・・ | ||
⑨ | 黒 口 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 投失 | ・・・ | 投ゴ | ・・・ | 三振 | ・・・ | ||
⑦ | 村 上 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 投ギ | ・・・ | ・・・ | 三振 | ||
⑧ | 山 口 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | 一邪 | ・・・ | ・・・ | 三ゴ | ||
計 | 27 | 2 | 4 | 2 | 残塁2 | 併殺0 | 失策0 | ||||||||
清 泉 | 2 | = | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
◆決 勝 | ※氷見北部は7年ぶり4度目の優勝 (富山県勢は3年ぶり9度目) |
||||||||||||||
氷 見 北 部 | 3 | = | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1X | |||||
【氷見北部】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
⑧ | 久 保 | ③ | 3 | 1 | 0 | 0 | 捕ゴ | ・・・ | 捕ゴ | ・・・ | 投ギ | ・・・ | 投飛 | ・・・ | |
④ | 安 田 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ・・・ | 捕ゴ | ・・・ | 三ゴ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | |
4 | 松 田 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 三振 | ・・・ | |
⑥ | 長 井 | ③ | 3 | 1 | 2 | 1 | 中2 | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | ・・・ | 死球 | ・・・ | 中安 | |
① | 猶 明 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ・・・ | ・・・ | 一ゴ | ・・・ | 三振 | ・・・ | ||
② | 吉 崎 | ② | 3 | 1 | 1 | 1 | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | 二飛 | ・・・ | 中安 | ・・・ | ||
⑤ | 田 中 | ③ | 2 | 0 | 1 | 0 | ・・・ | 四球 | ・・・ | 左安 | ・・・ | 一邪 | ・・・ | ||
⑨ | 三 浦 | ② | 2 | 0 | 1 | 1 | ・・・ | 四球 | ・・・ | 三 邪 | ・・・ | 中2 | ・・・ | ||
③ | 宮 腰 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 右飛 | ・・・ | ・・・ | 一飛 | 一ゴ | ・・・ | ||
⑦ | 伊 藤 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三邪 | ・・・ | ・・・ | 四球 | ・・・ | 三ゴ | ||
計 | 24 | 3 | 5 | 3 | 残塁8 | 併殺0 | 失策1 | ||||||||
投 手 | 回 数 | 打 者 | 安 打 | 三 振 | 四 死 球 | 失 点 | 自 責 | ||||||||
宮 | 右 | 6 | 26 | 4 | 1 | 5 | 2 | 2 | |||||||
中 川 | 右 | 1 0/3 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||
長 井 | 右 | 3 | 14 | 3 | 5 | 1 | 2 | 2 | |||||||
宮 腰 | 右 | 5 | 17 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | |||||||
◇盗塁 能美誠(1回)上野(1回)黒口(2回)中川(2回)長井(6回) | ◇時間 1時間48分 |
好救援で勝利を呼び込んだ宮腰投手 | サヨナラ打を放った長井内野手。 |
【評】 氷見北部が劇的なサヨナラ勝ちで7年ぶり、県勢最多となる4度目の 優勝を決めた。 初回に2点を先制されて以降、清泉先発宮の投球を捕らえられずにいた が六回に吉崎と三浦の長短適時打で同点。延長タイブレークに縺れ込んだ 八回裏は無死二・三塁から長井がサヨナラ打を中前に放ち熱戦に終止符を 打った。 エース猶明を軸とした強力な投手陣。競り合いになっても簡単には崩れ ない攻守両面での卓越した勝負強さを今大会でも実証。全中本大会では四 強進出を果たした前回出場時の躍進を再現させる戦いが期待される。 |
◆8月3日 | ◆諏訪市しんきん諏訪湖スタジアム=第1試合 | ◆開始8時41分 | |||||||||||||
【伊那東部】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |||
⑥ | 沖 村 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ・・・ | 投飛 | ・・・ | ・・・ | 投飛 | ・・・ | ||
③ | 那須野 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ・・・ | ・・・ | 三振 | ・・・ | 捕邪 | ・・・ | ||
①2 | 大 野 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | ・・・ | ・・・ | 捕飛 | ・・・ | ・・・ | 三振 | ||
⑦ | 天 野 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | 投ゴ | ・・・ | ・・・ | 三振 | ||
②1 | 田中銀 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | 三振 | ・・・ | 二ゴ | ||
④9 | 園 田 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | 三振 | ・・・ | |||
⑤ | 向 山 | ③ | 2 | 0 | 1 | 0 | ・・・ | ・・・ | 右安 | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | |||
⑨ | 寺沢優 | ② | 0 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | 投ギ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | |||
H | 長 瀬 | ③ | 1 | 0 | 1 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 左安 | |||
R4 | 城 倉 | ③ | 0 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | |||
⑧ | 酒 井 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | 投ギ | ・・・ | ・・・ | 三振 | |||
計 | 21 | 0 | 2 | 0 | 残塁2 | 併殺0 | 失策0 | ||||||||
伊 那 東 部 | 0 | = | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
◆準決勝(代表決定戦) | ※氷見北部は7年ぶり4度目の全国中学選手権出場(富山県勢は3年ぶり10度目) | ||||||||||||||
氷 見 北 部 | 5 | = | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | X | ||||||
【氷見北部】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||||
⑧ | 久 保 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ・・・ | 捕邪 | ・・・ | 四球 | ・・・ | |||
④ | 安 田 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 三振 | ・・・ | |||
⑥ | 長 井 | ③ | 3 | 0 | 1 | 0 | 左2 | ・・・ | ・・・ | 三ゴ | 三振 | ・・・ | |||
① | 猶 明 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ・・・ | ・・・ | 右飛 | ・・・ | 一ゴ | |||
② | 吉 崎 | ② | 1 | 1 | 0 | 0 | ・・・ | 一飛 | ・・・ | 四球 | ・・・ | 死球 | |||
⑤ | 田 中 | ③ | 1 | 2 | 0 | 0 | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | 四球 | 死球 | |||
⑨ | 三 浦 | ② | 2 | 1 | 0 | 0 | ・・・ | 一ゴ | ・・・ | ・・・ | 右飛 | 四球 | |||
③ | 宮 腰 | ③ | 2 | 1 | 2 | 3 | ・・・ | ・・・ | 右2 | ・・・ | 四球 | 中3 | |||
⑦ | 伊 藤 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | 投ゴ | ・・・ | 死球 | 三ゴ | |||
計 | 19 | 5 | 3 | 3 | 残塁4 | 併殺0 | 失策0 | ||||||||
投 手 | 回 数 | 打 者 | 安 打 | 三 振 | 四 死 球 | 失 点 | 自 責 | ||||||||
大 野 | 右 | 4 1/3 | 17 | 2 | 4 | 3 | 2 | 2 | |||||||
田中銀 | 右 | 1 2/3 | 10 | 1 | 2 | 5 | 3 | 3 | |||||||
猶 明 | 左 | 7 | 23 | 2 | 10 | 0 | 0 | 0 | |||||||
◇盗塁 宮腰(3回)久保(5回) ◇時間 1時間34分 |
|
|
完封勝利の猶明投手。 | 3打点の宮腰内野手。 |
【評】 氷見北部がエース左腕猶明の10三振を奪う圧巻の完封勝利で7年ぶり の全中出場を決めた。 伊那東部先発大野のキレ味鋭い投球の前に序盤から苦心の打撃が続いて いたが五回、2四球で得た好機に救援登板した田中銀の2暴投で均衡を破 る2点を先取。続く六回には3四死球で満塁の好機を得ると八番宮腰が走 者一層の三塁打を中越えに放ち勝利を決定づけた。 先発した猶明は2安打こそ許したものの凡打も外野へ一度も運ばせない など大一番でも実力を誇示。守備陣も無失策でエースを盛り立てるなどさ らなる躍進を予感させる戦いぶりでチーム力の高さを鮮烈に印象づけた。 |
▽準決勝=代表決定戦(諏訪湖スタジアム) | ||||||||||||||||||||
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||||||||||||
万 葉 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||
清 泉 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 | ||||||||||||
万 葉 | 清 泉 | |||||||||||||||||||
投 手 | 東川 | 西木戸 | ||||||||||||||||||
捕 手 | 本田 | 能美誠 | ||||||||||||||||||
本塁打 | ||||||||||||||||||||
三塁打 | ||||||||||||||||||||
二塁打 | 柳瀬、浅井 | |||||||||||||||||||
※清泉は初の全国中学選手権出場(石川県勢は2年連続21度目) |
◆8月2日 | ◆諏訪市しんきん諏訪湖スタジアム=第4試合 | ◆開始15時1分 | |||||||||||||
【万葉】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |||
⑤ | 夏 目 | ③ | 4 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | ・・・ | 三振 | 二飛 | ・・・ | 三振 | ・・・ | ||
⑦ | 池 田 | ③ | 4 | 1 | 2 | 0 | 中飛 | ・・・ | 左安 | 中安 | ・・・ | 投ゴ | ・・・ | ||
①2 | 東 川 | ③ | 4 | 1 | 3 | 2 | 右安 | ・・・ | 左本 | 左安 | ・・・ | ・・・ | 一飛 | ||
②8 | 本 田 | ③ | 4 | 2 | 3 | 0 | 中安 | ・・・ | 右安 | 三振 | ・・・ | ・・・ | 右2 | ||
④1 | 三 好 | ③ | 3 | 1 | 0 | 0 | 遊ゴ | ・・・ | 四球 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 遊ゴ | ||
⑨ | 柳 瀬 | ③ | 4 | 0 | 2 | 3 | ・・・ | 中飛 | 左2 | ・・・ | 一飛 | ・・・ | 中安 | ||
③ | 加 茂 | ③ | 4 | 0 | 1 | 0 | ・・・ | 投ゴ | 左飛 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 中安 | ||
⑧ | 浅 井 | ③ | 3 | 0 | 1 | 0 | ・・・ | 左安 | 三振 | ・・・ | ・・・ | 一ゴ | ・・・ | ||
6 | 谷 | ③ | 0 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 死球 | ||
⑥4 | 前 田 | ③ | 4 | 0 | 1 | 0 | ・・・ | 左飛 | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | 左2 | 一飛 | ||
計 | 34 | 5 | 13 | 5 | 残塁10 | 併殺1 | 失策3 | |
|||||||
万 葉 | 5 | = | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||
◆準々決勝 | |||||||||||||||
明 峰 | 4 | = | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | ||||||
【明峰】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |||
⑥1 | 森 | ③ | 4 | 1 | 1 | 2 | 遊ゴ | ・・・ | 投失 | ・・・ | 二ゴ | 左安 | ・・・ | ||
② | 城 崎 | ③ | 4 | 0 | 1 | 0 | 遊失 | ・・・ | 三併 | ・・・ | 左安 | ・・・ | 三振 | ||
⑤ | 松 田 | ③ | 3 | 0 | 1 | 1 | 三振 | ・・・ | 死球 | ・・・ | 左安 | ・・・ | 三振 | ||
①4 | 湯 野 | ③ | 4 | 0 | 1 | 0 | 三振 | ・・・ | 投ゴ | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | 右安 | ||
⑧7 | 宮 成 | ② | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三ゴ | ・・・ | 三ゴ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
H3 | 佐々木 | ③ | 2 | 1 | 1 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 右安 | 右飛 | ||
③79 | 大海寺 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 四球 | ・・・ | 投ゴ | ・・・ | 投ゴ | |||
④6 | 田 中 | ③ | 3 | 1 | 2 | 1 | ・・・ | 左安 | ・・・ | 中飛 | ・・・ | 中安 | |||
⑦ | 宝 田 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | |||
H8 | 金 沢 | ③ | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 死球 | 三振 | |||
⑨7 | 小 林 | ② | 3 | 1 | 1 | 0 | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | 遊ゴ | 中2 | |||
計 | 29 | 4 | 8 | 4 | 残塁7 | 併殺0 | 失策1 | ||||||||
投 手 | 回 数 | 打 者 | 安 打 | 三 振 | 四 死 球 | 失 点 | 自 責 | ||||||||
東 川 | 右 | 6 0/3 | 28 | 7 | 5 | 3 | 4 | 3 | |||||||
三 好 | 右 | 1 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | |||||||
湯 野 | 右 | 3 | 17 | 7 | 1 | 1 | 4 | 4 | |||||||
森 | 右 | 4 | 19 | 6 | 4 | 1 | 1 | 1 | |||||||
◇盗塁 本塁打 東川(2ラン=湯野) ◇盗塁 浅井(2回) ◇時間 1時間55分 |
先発した湯野投手。 | 救援登板した森投手。 |
【評】 明峰が福井優勝校相手に終盤見事な追い上げを見せたが終回に勝ち越 され8年ぶりの四強入りを逃した。 一日2試合目の厳しい条件下、三回に2長打を含む4安打で4点を献上。 劣勢に立たされたが五回に松田の左前適時打で反撃に転じると、六回には 代打佐々木の安打を皮切りに好機を広げ田中の適時打で2点目。さらに四 回から救援登板した森が自ら同点となる適時打を左前に運び一気に追いついた。 終回、二死三塁から万葉六番柳瀬に勝ち越し打を喫し、最後は力尽きたが 終盤の猛追は見事の一語。昨秋新川地区大会は四強止まり、今春の全日本少 年県大会では躍進を見せながら決勝で敗退。さらに県民体育大会では市予選 で敗れるなど苦杯を嘗めながらも県選手権では8年ぶりに北信越キップを獲得。 北信越の舞台でも一年間をかけて培ってきた力とチーム全体が大きく成長し た姿を随所で示し最後の戦いを終えた。 |
▽準々決勝(伊那スタジアム) | ||||||||||||||||||||
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||||||||||||
氷 見 北 部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||
安 宅 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
氷 見 北 部 | 安 宅 | |||||||||||||||||||
投 手 | 猶明、長井 | 宮城、真田 | ||||||||||||||||||
捕 手 | 吉崎 | 真田、東大 | ||||||||||||||||||
本塁打 | ||||||||||||||||||||
三塁打 | ||||||||||||||||||||
二塁打 | ||||||||||||||||||||
▽同(諏訪湖スタジアム) | ||||||||||||||||||||
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||||||||||||
伊 那 東 部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | ||||||||||||
田 上 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
伊 那 東 部 | 田 上 | |||||||||||||||||||
投 手 | 大野 | 河住、藤田、河住 | ||||||||||||||||||
捕 手 | 田中銀 | 清水 | ||||||||||||||||||
本塁打 | ||||||||||||||||||||
三塁打 | ||||||||||||||||||||
二塁打 | 西潟 | |||||||||||||||||||
▽同(伊那スタジアム) | ||||||||||||||||||||
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||||||||||||
清 泉 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 11 | ||||||||||||
燕 吉 田 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||
清 泉 | 燕 吉 田 | |||||||||||||||||||
投 手 | 西木戸 | 佐藤、小網、青木 | ||||||||||||||||||
捕 手 | 能美誠 | 田辺 | ||||||||||||||||||
本塁打 | ||||||||||||||||||||
三塁打 | 佐藤 | |||||||||||||||||||
二塁打 | 黒口 | 佐藤 |
◆8月2日 | ◆諏訪市しんきん諏訪湖スタジアム=第2試合 | ◆開始15時56分 | |||||||||||||
【佐久長聖】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |||
⑥ | 堤 | ② | 3 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | ・・・ | ||
④1 | 斎 藤 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | ・・・ | 右飛 | ・・・ | 三ゴ | ・・・ | ・・・ | ||
⑨ | 吉 沢 | ③ | 3 | 1 | 1 | 0 | 遊ゴ | ・・・ | ・・・ | 二安 | ・・・ | 投ゴ | ・・・ | ||
①5 | 大井蒼 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 一ゴ | ・・・ | 四球 | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | ||
⑦ | 小 林 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 死球 | ・・・ | 一ギ | ・・・ | 三振 | ・・・ | ||
⑧ | 鷹 浦 | ② | 3 | 0 | 2 | 0 | ・・・ | 右安 | ・・・ | 遊飛 | ・・・ | ・・・ | 右安 | ||
③ | 花 村 | ③ | 3 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | 投ゴ | ・・・ | ・・・ | 三併 | ||
② | 山 田 | ③ | 2 | 0 | 1 | 0 | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | 右安 | ・・・ | 四球 | ||
⑤ | 木 村 | ① | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 左飛 | ・・・ | 投ギ | ・・・ | 一ゴ | |||
4 | 堀 内 | ③ | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
計 | 22 | 1 | 4 | 0 | 残塁5 | 併殺0 | 失策3 | ||||||||
佐 久 長 聖 | 1 | = | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||
◆1回戦 | |||||||||||||||
明 峰 | 7 | = | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | X | ||||||
【明峰】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||||
⑥ | 森 | ③ | 3 | 2 | 0 | 0 | 四球 | 一邪 | ・・・ | 一邪 | ・・・ | 三ゴ | |||
② | 城 崎 | ③ | 3 | 1 | 0 | 0 | 投ギ | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | 三振 | 二失 | |||
⑤ | 松 田 | ③ | 3 | 1 | 2 | 1 | ギ野 | ・・・ | 左安 | ・・・ | 中安 | 三振 | |||
⑨ | 湯 野 | ③ | 3 | 2 | 2 | 1 | 右安 | ・・・ | 左安 | ・・・ | 三ゴ | 四球 | |||
⑧ | 宮 成 | ② | 3 | 0 | 2 | 3 | 左安 | ・・・ | 三失 | ・・・ | 四球 | 中安 | |||
③ | 大海寺 | ③ | 3 | 0 | 1 | 1 | ・・・ | 一ゴ | 左安 | ・・・ | 死球 | 二ゴ | |||
④ | 田 中 | ③ | 3 | 0 | 1 | 0 | ・・・ | 中安 | 三ゴ | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | |||
⑦ | 宝 田 | ② | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 一邪 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 死球 | |||
① | 小 林 | ② | 1 | 1 | 1 | 0 | ・・・ | 打妨 | ・・・ | 中安 | ・・・ | 四球 | |||
計 | 24 | 7 | 9 | 6 | 残塁8 | 併殺1 | 失策0 | ||||||||
投 手 | 回 数 | 打 者 | 安 打 | 三 振 | 四 死 球 | 失 点 | 自 責 | ||||||||
大井蒼 | 右 | 6 | 33 | 9 | 3 | 6 | 7 | 3 | |||||||
小 林 | 右 | 7 | 27 | 4 | 3 | 3 | 1 | 0 | |||||||
◇盗塁 森(1回)湯野(1回)◇打撃妨害出塁 小林(明=山田)◇時間 1時間33分 |
完投勝利の小林投手。 | 初回に先制スクイズを決めた松田三塁手。 |
【評】 明峰が北信越大会出場常連の佐久長聖相手に理想的な試合運びを展開。 前回出場時(2014年)に続く初戦突破を果たした。 初回に松田のスクイズ、宮成の適時打で2点を先制。三回に大海寺の適 時打、五回に暴投で効果的に加点すると六回には宮成のこの試合2本目の 適時打などで3点を奪い勝負を決めた。先発した小林はスタメンに左打者 が5人並ぶ相手打線相手にも臆することなく持ち前の制球力を発揮。やや 開きの早い右打者には外角の変化球を効果的に交えるなど捕手城崎のリー ドも光ったのに加え守備陣も無失策の堅守を見せるなど難敵を終始圧倒。 大舞台でチーム力と存在感を大きく示す戦いぶりで価値ある一勝を手にした。 |
▽1回戦(諏訪湖スタジアム) | ||||||||||||||||||||
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||||||||||||
南 越 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
田 上 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | X | 3 | ||||||||||||
南 越 | 田 上 | |||||||||||||||||||
投 手 | 若泉 | 河住、藤田、菅家、藤田、河住 | ||||||||||||||||||
捕 手 | 山本 | 清水 | ||||||||||||||||||
本塁打 | ||||||||||||||||||||
三塁打 | ||||||||||||||||||||
二塁打 | ||||||||||||||||||||
▽同(伊那スタジアム) | ||||||||||||||||||||
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||||||||||||
櫻 ケ 岡 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | ||||||||||||
安 宅 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | X | 3 | ||||||||||||
櫻 ケ 岡 | 安 宅 | |||||||||||||||||||
投 手 | 戸谷 | 橋本、東大、橋本 | ||||||||||||||||||
捕 手 | 野口 | 真田 | ||||||||||||||||||
本塁打 | ||||||||||||||||||||
三塁打 | 宮城 | |||||||||||||||||||
二塁打 | 小林優 | 井幕、竹中 |