◆11月3日 | ◆上市町営丸山球場=第3試合 | ◆開始13時2分 | ||||||||||||
【小杉南】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
⑧ | 今村蒼 | ② | 3 | 1 | 3 | 2 | 右3 | ・・・ | 四球 | 右本 | ・・・ | 中2 | ||
⑥ | 野 手 | ② | 4 | 1 | 1 | 0 | 三振 | ・・・ | 中飛 | 右安 | ・・・ | 右飛 | ||
② | 大塚徠 | ② | 4 | 0 | 1 | 0 | 中安 | ・・・ | 三ゴ | 三飛 | ・・・ | 左飛 | ||
③ | 小 林 | ② | 3 | 2 | 1 | 1 | 遊失 | ・・・ | ・・・ | 四球 | 左安 | 二ゴ | ||
① | 大塚蓮 | ② | 3 | 2 | 1 | 1 | 一ゴ | ・・・ | ・・・ | 左3 | 遊失 | |||
⑨ | 東 沢 | ② | 3 | 2 | 2 | 1 | ・・・ | 三ゴ | ・・・ | 左2 | 投安 | |||
⑦ | 井戸端 | ② | 3 | 2 | 2 | 1 | ・・・ | 捕邪 | ・・・ | 中安 | 遊安 | |||
⑤ | モハンメド | ② | 3 | 0 | 1 | 3 | ・・・ | 三邪 | ・・・ | 三振 | 左2 | |||
④ | 白 川 | ② | 3 | 1 | 1 | 2 | ・・・ | ・・・ | 遊ゴ | 左安 | 投飛 | |||
計 | 29 | 11 | 13 | 11 | 残塁5 | 併殺0 | 失策0 | |||||||
小 杉 南 | 11 | = | 0 | 0 | 0 | 11 | 0 | |||||||
◆代表決定戦(決勝) | (5回コールド) ※小杉南は今年度は中止となった「県選抜大会」を通じ秋の県大会初優勝。県軟式野球連盟の推薦も得て『第13回全日本少年春季大会(来春3月・静岡県)』への初出場が決定。 | |||||||||||||
庄 西 | 0 | = | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||
【庄西】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
⑧ | 白 井 | ② | 2 | 0 | 1 | 0 | 中安 | ・・・ | 一ゴ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
③ | 嶋 倉 | ② | 2 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ・・・ | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | ||
⑨19 | 長 田 | ② | 2 | 0 | 1 | 0 | 左安 | ・・・ | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | ・・・ | ||
⑦ | 宮 脇 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
H7 | 高 田 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | ||
②1 | 松 井 | ① | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 右飛 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
H | 田 坂 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 三振 | ||
⑤2 | 青 木 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
H | 泉 野 | ② | 0 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 四球 | ||
④95 | 水 上 | ① | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三ゴ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
H | 安 念 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 三振 | ||
⑥4 | 横 山 | ① | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
4 | 中 松 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 中飛 | ||
①6 | 村 野 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | 三振 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
計 | 16 | 0 | 2 | 0 | 残塁2 | 併殺0 | 失策2 | |||||||
投 手 | 回 数 | 打 者 | 安 打 | 三 振 | 四 死 球 | 失 点 | 自 責 | |||||||
大塚蓮 | 左 | 5 | 17 | 2 | 7 | 1 | 0 | 0 | ||||||
村 野 | 右 | 3 0/3 | 13 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | ||||||
長 田 | 左 | 1/3 | 6 | 5 | 1 | 0 | 5 | 5 | ||||||
松 井 | 右 | 1 2/3 | 12 | 6 | 3 | 0 | 4 | 3 | ||||||
◇本塁打 今村蒼(2ラン=長田) ◇盗塁 今村蒼(3回)白川(4回)野手(4回) | ||||||||||||||
◇時間 1時間22分 |
【評】小杉南が中盤に打撃を爆発させ、今季は新型感染症拡大の影響 を受け中止となった県選抜大会を通じ同校初の秋季県大会優勝。全 日本春季大会初出場を決めた。 両チーム無得点で迎えた四回表、四球出塁の小林を大塚蓮の左越え 三塁打で還し先制。続く東沢も適時二塁打を放つと一気に勢いづき、 この回4長打を含む10安打を集中させて一挙11点。すべての得点を 適時打で挙げる圧巻の猛攻で勝負を決定づけた。守っては高岡地区大 会準々決勝以来の先発となった大塚蓮が二回以降無安打に抑える投球 で5回を無失点。7三振を奪うなどキレのある変化球を効果的に織り 交ぜた投球で勝利を呼び込んだ。好投した大塚蓮に高岡地区大会3試 合で先発した今村蒼と左右2投手のハイレベルな投球に加え、初戦の 入善西戦では苦戦を強いられながらも六番東沢が終盤に満塁一掃の長 打を放ち逆転するなど今大会ではチームの勝負強さもアピール。来春 の本大会では四強進出を果たした2018年の氷見北部以来、県勢4年 ぶりとなる勝利への期待がかかる。 庄西は決勝でよもやの大敗を喫したものの秋5年ぶりの決勝進出を 果たしコンスタントに戦力を維持していることを印象づけた。村野、 長田の左右両投手が自らの投球スタイルを把握、自身の間合いで投球 する感覚を体得しており来季への期待を大きく繋いだほか、決勝では 最終回に代打攻勢をかけ二年生全選手が出場するなど各選手が大舞台 で貴重な経験を積んだ。 3季連続で新川地区を制した入善西は無念の初戦敗退となったが、 得点パターンを含め目指す野球の形が随所で窺い知れる戦いを見せた。 来季に向けさらに精度を高めていきたい。スタメンに一年生が7人名 を連ねる岩瀬は初戦の庄西戦で四回以降毎回得点圏に走者を進めるな ど臆することのない戦いぶりで存在を大きく印象づけた。今後の成長 を注目していきたい。 |
本塁打を含む3長打を放った今村蒼選手(小杉南)。 | |
先発で5回を無失点に抑えた大塚蓮投手(小杉南)。 |
先発で持ち味を発揮した村野投手(庄西)。 |
▽1回戦(準決勝・丸山球場) | ||||||||||||||||||||
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||||||||||||
小 杉 南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | ||||||||||||
入 善 西 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | ||||||||||||
小 杉 南 | 入 善 西 | |||||||||||||||||||
投 手 | 今村蒼 | 草切、細田吟 | ||||||||||||||||||
捕 手 | 大塚徠 | 田中 | ||||||||||||||||||
本塁打 | ||||||||||||||||||||
三塁打 | 東沢 | |||||||||||||||||||
二塁打 | 田中 |
▽準決勝① | ||||||||||||||
【小杉南】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 投 手 | 回数 | 打者 | 安打 | 三振 | 球 | 自責 | ||
① | 今村蒼 | ② | 4 | 0 | 1 | 0 | 今村蒼 | 7 | 25 | 2 | 5 | 4 | 1 | |
⑥ | 野 手 | ② | 4 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
② | 大塚徠 | ② | 3 | 1 | 1 | 0 | ||||||||
③ | 小 林 | ② | 3 | 1 | 0 | 0 | ||||||||
⑧ | 大塚蓮 | ② | 2 | 1 | 2 | 0 | ||||||||
⑨ | 東 沢 | ② | 3 | 0 | 1 | 3 | ||||||||
⑦ | 井戸端 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
⑤ | モハンメド | ② | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
④ | 白 川 | ② | 3 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
計 | 25 | 3 | 5 | 3 | ||||||||||
【入善西】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 回数 | 打者 | 安打 | 三振 | 球 | 自責 | |||
② | 田 中 | ② | 3 | 1 | 1 | 0 | 草 切 | 6 | 25 | 4 | 4 | 3 | 0 | |
⑤1 | 細田吟 | ② | 0 | 0 | 0 | 0 | 細田吟 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
⑧ | 寺 崎 | ② | 3 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
③ | 貞 益 | ② | 3 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
⑦ | 高 沢 | ② | 3 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
⑥5 | 舟 川 | ① | 3 | 0 | 1 | 0 | ||||||||
④ | 若 島 | ② | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
①6 | 草 切 | ② | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
⑨ | 野 寺 | ① | 1 | 1 | 0 | 0 | ||||||||
計 | 20 | 2 | 2 | 0 |
▽同 | ||||||||||||||||||||
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||||||||||||
岩 瀬 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
庄 西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 1 | ||||||||||||
岩 瀬 | 庄 西 | |||||||||||||||||||
投 手 | 蓑浦 | 長田、村野 | ||||||||||||||||||
捕 手 | 竹内 | 松井 | ||||||||||||||||||
本塁打 | ||||||||||||||||||||
三塁打 | ||||||||||||||||||||
二塁打 | 宮脇 |
▽準決勝② | ||||||||||||||
【岩瀬】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 投 手 | 回数 | 打者 | 安打 | 三振 | 球 | 自責 | ||
① | 蓑 浦 | ② | 4 | 0 | 0 | 0 | 蓑 浦 | 6 | 24 | 3 | 6 | 3 | 1 | |
⑥ | 岩 崎 | ① | 3 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
② | 竹 内 | ① | 4 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
③ | 塩浦健 | ② | 2 | 0 | 1 | 0 | ||||||||
⑨ | 嶋 田 | ① | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
④ | 水 落 | ① | 3 | 0 | 1 | 0 | ||||||||
⑧ | 前 崎 | ① | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
⑦ | 宮 村 | ① | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
⑤ | 車 谷 | ① | 3 | 0 | 1 | 0 | ||||||||
計 | 24 | 0 | 3 | 0 | ||||||||||
【庄西】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 回数 | 打者 | 安打 | 三振 | 球 | 自責 | |||
⑧ | 白 井 | ② | 2 | 0 | 0 | 0 | 長 田 | 6 | 24 | 3 | 1 | 2 | 0 | |
③ | 嶋 倉 | ② | 3 | 1 | 1 | 0 | 村 野 | 1 | 6 | 0 | 1 | 2 | 0 | |
①9 | 長 田 | ② | 3 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
⑦ | 宮 脇 | ② | 2 | 0 | 1 | 1 | ||||||||
② | 松 井 | ① | 3 | 0 | 2 | 0 | ||||||||
⑤ | 青 木 | ② | 3 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
⑨4 | 水 上 | ① | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
④ | 中 松 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
H | 高 田 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
46 | 横 山 | ① | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
⑥1 | 村 野 | ② | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
計 | 21 | 1 | 4 | 1 |