2020年黒部市選手権大会 代替試合
◆7月5日 | ◆中ノ口緑地公園野球場 | ◆開始13時9分 | |||||||||||||
【清明】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
② | 占 部 | ② | 3 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ・・・ | 遊飛 | ・・・ | 中飛 | ||||
⑤ | 木 本 | ③ | 2 | 1 | 0 | 0 | 右飛 | ・・・ | 四 球 | ・・・ | 中飛 | ||||
①7 | 橋 本 | ③ | 3 | 0 | 2 | 0 | 三安 | ・・・ | 右安 | ・・・ | 遊ゴ | ||||
⑥ | 藤 井 | ③ | 2 | 0 | 1 | 1 | 一直 | ・・・ | 右2 | ・・・ | |||||
⑧ | 伊 東 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三ゴ | 遊ゴ | ・・・ | |||||
③ | 宝 泉 | ② | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 三邪 | |||||
⑨ | 国府田 | ③ | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三失 | ・・・ | 四 球 | |||||
④ | 塩 原 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 三ゴ | |||||
⑦ | 滑 川 | ③ | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | |||||
1 | 西 川 | ③ | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 三飛 | |||||
計 | 19 | 1 | 3 | 1 | 残塁5 | 併殺1 | 失策5 | ||||||||
清 明 | 1 | = | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||||||
◆市選手権代替試合 | 【5回コールド】 | ||||||||||||||
明 峰 | 10 | = | 0 | 8 | 1 | 1 | X | ||||||||
【明峰】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | ||||||
⑧ | 瀬 口 | ③ | 2 | 0 | 0 | 1 | 三飛 | 遊ゴ | ・・・ | 四 球 | ・・・ | ||||
②5 | 大 島 | ③ | 2 | 1 | 0 | 0 | 四 球 | 遊失 | ・・・ | 捕邪 | ・・・ | ||||
⑨7 | 森 田 | ③ | 3 | 2 | 1 | 1 | 中飛 | 左2 | ・・・ | ・・・ | 三失 | ||||
⑦2 | 浦田雄 | ③ | 3 | 1 | 1 | 0 | 遊ゴ | 遊安 | ・・・ | ・・・ | 二失 | ||||
③ | 浦田安 | ③ | 2 | 1 | 1 | 3 | ・・・ | 右飛 | 左本 | ・・・ | ・・・ | ||||
H3 | 大 畑 | ③ | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 三ゴ | ||||
⑥ | 堀 地 | ③ | 1 | 1 | 0 | 0 | ・・・ | 四 球 | 四 球 | ・・・ | 三振 | ||||
④ | 高 見 | ③ | 2 | 1 | 0 | 0 | ・・・ | 四 球 | 二ゴ | ・・・ | 中飛 | ||||
① | 小 林 | ③ | 2 | 1 | 0 | 0 | ・・・ | 右失 | ・・・ | 三振 | |||||
9 | 山 本 | ③ | 0 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | |||||
⑤4 | 金 谷 | ③ | 2 | 2 | 2 | 1 | ・・・ | 中安 | ・・・ | 右3 | |||||
計 | 20 | 10 | 5 | 6 | 残塁3 | 併殺0 | 失策1 | ||||||||
投 手 | 回 数 | 打 者 | 安 打 | 三 振 | 四 死 球 | 失 点 | 自 責 | ||||||||
橋 本 | 右 | 2 | 16 | 4 | 0 | 4 | 8 | 0 | |||||||
西 川 | 右 | 2 | 9 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | |||||||
小 林 | 右 | 4 | 18 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||
高 見 | 右 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||
◇本塁打 浦田安(3ラン=橋本) ◇盗塁 堀地(2回)大島(2回) ◇時間1時間11分 | |||||||||||||||
【評】今春ともに統合した両校の記念すべき初対戦は明峰(旧桜井、宇奈 月)が経験値、地力の高さを発揮して圧勝。初対決を制した。 二回に堀地、高見の連続四球から好機を得ると九番金谷の中前打で先 制。さらに敵失、森田の適時二塁打で加点した後、五番浦田安が豪快な 3ランを左翼に運び一気に大勢を決した。新川地区大会2回戦で敗退し 昨秋から打順、守備位置ともに大幅に変更した新布陣がみごとに機能。 7月25日開幕予定の春季新川地区代替大会での躍進に大きく期待を繋 いだ。 清明(旧高志野、鷹施)は先発橋本が初回から持ち前の外連味のない 投球を見せるなどチーム全体がうまく試合に入ったかに見えたが二回に よもやの大量失点。ほろ苦い初陣となったものの四番藤井のシュアな打 撃、捕手占部が二年生ながら気概を感じさせるプレーでチームを鼓舞す るなど今後への期待感を随所で抱かせる戦いぶりで新たな一歩を踏み出 した。 |