組合せ・他の試合はこちらからご覧になれます
https://www.sposoku.com/野球・速報、結果/全中中体連-2017-軟式野球の速報、結果!日程、出場/
◆8月17日 | ◆滋賀・草津グリーンスタジアム=第2試合 | ◆開始12時37分 | |||||||||||||
【大和】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
⑨ | 船 木 | ③ | 4 | 0 | 1 | 0 | 左飛 | ・・・ | 遊飛 | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | 中安 | ・・・ | |
⑧ | 長 | ③ | 4 | 0 | 1 | 0 | 二ゴ | ・・・ | 左安 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 中飛 | ・・・ | |
⑥ | 池 田 | ③ | 3 | 0 | 1 | 0 | 投失 | ・・・ | 中飛 | ・・・ | ・・・ | 左安 | ・・・ | 四球 | |
③ | 田中貴 | ③ | 4 | 0 | 0 | 0 | 二ゴ | ・・・ | 捕飛 | ・・・ | ・・・ | 二飛 | ・・・ | 中飛 | |
② | 室 井 | ③ | 4 | 1 | 1 | 0 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 中安 | ・・・ | 投ゴ | |
⑤ | 牧 | ② | 4 | 1 | 1 | 1 | ・・・ | 遊失 | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | 捕邪 | ・・・ | 右3 | |
⑦ | 津 田 | ③ | 4 | 0 | 1 | 0 | ・・・ | 一安 | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | ・・・ | 中飛 | 三ゴ | |
④ | 江 原 | ③ | 1 | 0 | 0 | 1 | ・・・ | 投ギ | ・・・ | ・・・ | 中飛 | ・・・ | ・・・ | ||
H4 | 太 田 | ③ | 0 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 四球 | ||
① | 本 橋 | ③ | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 中飛 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
H | 田中翔 | ③ | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 遊失 | ・・・ | ・・・ | ||
1 | 高 林 | ③ | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 投ゴ | ||
計 | 31 | 2 | 6 | 2 | 残塁8 | 併殺0 | 失策1 | ||||||||
大 和 (埼玉・和光市) | 2 | = | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||
◆2回戦 | 【延長8回】 | ||||||||||||||
大 門 | 1 | = | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
【大門】 | 学年 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
⑤1 | 吉 田 | ② | 4 | 1 | 2 | 0 | 中安 | 左飛 | ・・・ | ・・・ | 左安 | ・・・ | 三振 | ・・・ | |
④ | 恒 枝 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | ギ失 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 三振 | ・・・ | 投ギ | ・・・ | |
⑧ | 田中蓮 | ③ | 4 | 0 | 1 | 0 | 投飛 | ・・・ | 投飛 | ・・・ | 左安 | ・・・ | 三振 | ・・・ | |
⑨ | 田中勇 | ② | 3 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | 四球 | ・・・ | ・・・ | 遊ゴ | |
② | 広 長 | ③ | 4 | 0 | 1 | 1 | 左安 | ・・・ | ・・・ | 三飛 | 三ゴ | ・・・ | ・・・ | 左飛 | |
⑦ | 三 島 | ③ | 4 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ・・・ | ・・・ | 右飛 | ・・・ | 三ゴ | ・・・ | 三ゴ | |
③ | 清水凌 | ③ | 3 | 0 | 2 | 0 | ・・・ | 中安 | ・・・ | 中3 | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | ||
① | 石 崎 | ③ | 2 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 三ギ | ・・・ | 二直 | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | ||
5 | 豆 川 | ② | 0 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
⑥ | 山 吉 | ③ | 1 | 0 | 0 | 0 | ・・・ | 遊飛 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ||
6 | 石 灰 | ③ | 2 | 0 | 1 | 0 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | 右安 | ||
計 | 29 | 1 | 7 | 1 | 残塁8 | 併殺0 | 失策3 | ||||||||
投 手 | 回 数 | 打 者 | 安 打 | 三 振 | 四 死 球 | 失 点 | 自 責 | ||||||||
本 橋 | 右 | 4 | 17 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||
高 林 | 右 | 4 | 16 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | |||||||
石 崎 | 右 | 7 0/3 | 30 | 5 | 3 | 2 | 2 | 1 | |||||||
吉 田 | 右 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||
◇盗塁 恒枝(1回)船木(5回) ◇時間 1時間57分 (給水、グラウンド整備よる中断18分) |
【評】大門は関東大会優勝校相手に試合を押し気味に進めながらも延長戦 の末に敗れ初陣を飾ることはできなかった。 初回、先頭吉田の中前打を口火に広長の適時打で幸先よく先制。その 後も二回に2死二塁、四回に2死三塁、五回には2死満塁の好機を得た が球持ちがよく打者のタイミングを微妙に外す大和先発の本橋、威力あ る直球を外連味なく投げ込んでくる2番手高林両投手の要所で真価を発 揮した投球の前に追加点を奪えなかった。 守っては先発したエース石崎が北信越大会以降最長となる7回0/3を 好投。二回に失策絡みで1点を失ったものの横の変化を効果的に駆使す る持ち前の投球が大舞台でも本領を見せて存在をアピールした。 無念の惜敗を喫したが、相手を上回る7安打を放つなど北信越を制し た打力、総合力の高さを随所で発揮。昨秋高岡地区大会準々決勝敗退か ら飛躍的な成長を続けてきたチームは全国の舞台でも確かな足跡を残し 初出場の戦いを終えた。 |
先発で好投した石崎投手。 | 先制打を放った広長捕手。 |