第30回全日本少年軟式野球中新川郡大会

◆4月14日(上市町営丸山球場)◆
▽リーグ戦・第1試合
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
舟  橋(1敗) 0 0 0 0 0 0 0 0
雄  山(1勝) 1 0 0 2 2 0 X 5
舟  橋 雄  山
バッテリー 室田-谷口 佐伯-中鍛冶
長打 [二]酒井優
※雄山・佐伯亮哉投手(3年)がノーヒットノーラン達成。
▽同・第2試合
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
舟  橋(2敗) 0 0 0 0 0 0
上  市(1勝) 0 0 4 3 X 7
(5回コールド)
舟  橋 上  市
バッテリー 室田、中村-谷口 田辺-酒井健
長打    [二]田辺

◆4月14日 ◆上市町営丸山球場=第3試合 ◆開始12時37分
【雄山】 学年 打数 得点 安打 打点 1 2 3 4 5 6 7
棚 元 捕邪 ・・・ 一ゴ ・・・ ・・・ 捕飛 ・・・
酒井勝 中安 ・・・ 三振 ・・・ ・・・ 四 球 ・・・
中鍛冶 ギ失 ・・・ ・・・ 二安 ・・・ 投ギ ・・・
五十嵐 遊ゴ ・・・ ・・・ 三ゴ ・・・ 二飛 ・・・
酒井優 右邪 ・・・ ・・・ 三振 ・・・ ・・・ 三ゴ
佐 伯 ・・・ 三ゴ ・・・ ・・・ 投ゴ ・・・ 一飛
吉 田 ・・・ 遊飛 ・・・ ・・・ 投ゴ ・・・ ・・・
山本廉 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 遊ゴ
松 葉 ・・・ 三振 ・・・ ・・・ 死 球 ・・・  
石 正 ・・・ ・・・ 四 球 ・・・ 遊ゴ ・・・  
  20 残塁3 併殺1 失策0   
雄  山
(1勝1敗)
1 1 0 0 0 0 0 0
      ◆リーグ戦第3試合    ※上市は3年連続の県大会出場
上  市
(2 勝)
2 1 0 1 0 0 0 X
【上市】 学年 打数 得点 安打 打点 1 2 3 4 5 6
前 田 四 球 三振 ・・・ 捕邪 ・・・ ・・・
酒井健 右安 ・・・ 死 球 三振 ・・・ ・・・
岡 島 四 球 ・・・ 右飛 ・・・ 投ゴ ・・・
多 賀 左飛 ・・・ 四 球 ・・・ 遊飛 ・・・
田 上 三振 ・・・ 右安 ・・・ 左安 ・・・
岩 田 一ゴ ・・・ 左安 ・・・ 三邪 ・・・
堀 田 ・・・ 二ゴ 三振 ・・・ ・・・ 三振
稲 谷 ・・・ 遊安 二ゴ ・・・ ・・・ 三振
田 辺 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
平 井 ・・・ 三振 ・・・ 左2 ・・・ 三振
  23 残塁7 併殺0 失策1
投 手 回 数 打 者 安 打 三 振 四 死 球 失 点 自 責
五十嵐 27
岡 島 25
◇盗塁 酒井勝(1回)中鍛冶(1回)石正(3回)酒井健(3回) ◇時間 1時間19分
【評】上市が接戦を制し3年連続の県大会出場を決めた。

 上市は先制を許した直後の一回裏、四球出塁の後ボークと暴投で

三進した前田を酒井健の右前打で還しすぐさま同点に。三回には

1死一・三塁の好機に田上が右前に運ぶ適時打を放ち勝ち越しに

成功した。先発した岡島は終始小気味のいい投球で1失点完投。

ピンチを招いた一、三回の守備ではいずれも挟殺プレーをソツな

く決めて失点を阻むなど内野陣が要所で見せた堅守も光った。3

年連続出場となる県大会では準優勝した前々大会に続く進撃が期

待される。

 雄山は惜敗したものの第1試合で本来は三塁手の佐伯がノーヒ

ットノーランを達成したのに続きこの試合でも先発した五十嵐が

力感あふれる投球を展開。攻撃でも3盗塁を決めたほか随所で機

動力を前面に押し出した積極果敢な走塁で上市を追い込むなど攻

守両面で今後への期待を高める戦いぶりを見せた。

 また新入部員3人含めた選手10人で2試合を戦い抜いた舟橋

 の健闘が印象に残ったことも付記しておきたい。